忍者ブログ
MAUNACの活動を記録します
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

23年度WEB係ワタナベです。
久しぶりの更新になります。
ワタナベです。

web係としての仕事を本日をもって終わることになりました。

リニューアルしたサイトに関しては自分なりにある程度は満足のできで思い残すこともありませんが、ブログやツイッターはなし崩し的に自分が受け持ってしまったので、十分な活用はできませんでした。しかしサークルのマンパワー不足の中、水面下でできる限りのことはやってきました。再びMAUNACが精力的に活動できる下地を整えたつもりですのでこれからを暖かく見守って下さい。
それでは。
PR
第1回日曜部会 告知
MAUNAC日曜部会第1回テーマ
『クリエーター マイク・ジャッジとアメリカ文化』
 6月5日 14:00 アトリエ集合

持ち物:筆記具(?)
鑑賞したり解説したりでなんだかんだ2~3時間くらいになる見込みです。

希望者は随時、飛び入りでも可です。
よろしくお願いします〜。
H11.06.02 部会
ワタナベです。
今日は1年生2人にアトリエにサークル見学にきてもらいました。
私はあまり説明などが得意ではないので、ものすごく簡単な軽いものになってしまったかなぁとかちゃんと伝えるべきことは言えたかなぁと反省中ですが、とりあえず入部していただける運びとなりばんばんざいです。

サークル説明のあとはマウナックDVDvol.8を全編鑑賞。
実は私もなかなか見る機会を逸しており初見だったのですがとても勢いあるもので面白かったです。予想していたよりガンガン描いて動かしている作品が多く、共同制作してる作品も多かったという印象です。
観終わってから1年生も「アニメを作りたくなった」と言ってくれ、嬉しかったです。こうして作品研究したことを自分の作品に活かしてもらえればと思います。
その後は色々だべって18時頃に今日の部会は終了しました〜。
お疲れ様でした〜。


いつもブログを書く段階になって後悔するのですが、次こそは部会の様子が少しでもお伝えできるように写メってまいりたいと思います(・・)ゞ
日曜部会 参加者募集
ワタナベです。
6月の日曜部会のお知らせです。
初回はOBのDHさんが受け持ってくださります。

▽転載



日曜部会の参加者募ります!
5日、12日、19日、都合の良い日を教えてください。(早いほうがいいでしょう)

内容はクリエーター『マイク・ジャッジ』特集ならすぐできると思ってます。時間に猶予があれば、もちっと受けのよいテーマで。
テクニカルな内容ももちろんありです!




メールでもここのコメントでもツイッターからでも構いませんので参加希望の方はご連絡お願いします。
今年度の活動について
ワタナベです。
5月20日(金)に4年1名、3年2名、2年2名と話し合いを行いました。その後OBと3年4年数名とでやり取りして決まった今後のことを報告します。

◆今年度芸祭について
部員不足による作品不足や運営の厳しさなど諸々の都合により今年は見送ることになりました。

◆これからの活動
3年が就活の説明会などで予定が立てにくくなっているため、当面は不定期に突発的に行うことになりました。
日時や場所はツイッターなどからアナウンスしていこうと思います。

◆日曜部会
月イチ程度、アトリエに集まって
・部会のネタづくり
・作品研究
・ワークショップ(テクニカルQ&A?)
などを行う。

◆会計(部費)について

差し当たり必要性がないので徴収しないことにする。


簡単にですがこのような感じになっています。
補足や抜け、質問や意見がありましたらコメントなどからよろしくお願いします。
| prev | top | next |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
プロフィール
HN:
MAUNAC
HP:
自己紹介:
武蔵野美術大学のアニメーション制作サークルです。

ツイッター始めました!
部会の情報などつぶやきますので、
部員以外の方も興味がある方はお気軽にフォローどうぞ!
質問なども受け付けます^^
http://twitter.com/maunac


ブログのコメントは部員以外の方でもお気軽にどうぞ^^
最新コメント
[10/19 ワタナベ]
[07/06 m-ohgi]
[06/01 ワタナベ]
[06/01 DH]
[04/28 ワタナベ]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
twitter
バーコード
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny